【 日々のちょっとした出来事などはツイッターで呟いています 】わかたくのTwitter

2012年9月2日日曜日

『 MFR スポーツプーリーキットⅡ:その1 』 ファーストインプレ


久しぶりに新しいオモチャが登場です。MFRのスポーツプーリーキットⅡ、プーリー単体での発売です。一応、ネットショップでは6,500円だったかな? まあ、程良いお値段です。(^_^;)
まだ、様々なセットアップは試していませんが、とりあえずファーストインプレでも。m(__)m

さてこのプーリー、、、ヒジョ~に異端児(@_@;)です。良くも悪くも凄い独特。全然、優等生な特性ではありません。ですが、僕はツボにハマりました!!

笑っちゃうくらい最高に気に入りまして、本気モードの時は間違いなくこのプーリーです。

センタースプリングはMFRとして、フェイスは手持ちの14度(JOSHO1)、クラッチはベリアル、といった組み合わせですが、僕が感じた印象を端的に書いておきますね。あ、一応、~2011年式までへの組み込み、としてご了承を。(^_^;)


【 発進~初速 】 ・・・ スーパー◎
通常のローラーを使うプーリーとしては、たぶん最速です。シグナルダッシュ1等賞を狙っている人には非常にオススメですよ、マジで。過去の例で言うと、J.COSTAの様な、1速を引っ張りきるような発進加速の変速特性です。というか、J.COSTAよりも僕は良いと感じます。

全開発進をすると、クラッチインした直後から一気に高い回転を使って、50~60km/hまでドカンと加速します ♪ しかも今回はシム無しでちゃんと設計されています。マジで素晴らしい!!!



【 中速域 】 ・・・ ◎
初速の回転数から400~500回転程度下がって、変速回転として安定します。WRの選定や、他の駆動系構成によって若干の差はあるでしょうが、初速から少し回転数が下がって安定する傾向は、このプーリーの基本特性っぽいです。概ね50~60km/hから90km/h前後までの範囲です。

ここの安定する回転数を、今までお気に入りだった回転数に合わせてWRを選定すると、かなり楽しい駆動系セットアップになりますよ。



【 高速域 】 ・・・ △
Mファクトリーさんが言うには、低速から中速までを最高出力狙いに合わせて、高速域はエンジン負荷を考えて少し回転が下がって変速終了まで進める特性、、、との事です。あくまでもパワーバンドの中での変化、として。・・・えーとね、偉そうに言わせてもらうと、下げ過ぎだと僕は思います。

タイホンダのトルクカム(~2011年式)との組み合わせでは、300~400回転ほど下がってきます。これじゃあ、非力な125ccだと、逆に伸びにくくなるだけだと僕は感じます。伸びない訳ではないのですが、最速の状態を作る、という観点で言うと、『 △ 』という評価です。はい。

ただ、ワイドレンジではあるので最高速は確実に伸びます。これは間違いないです。



【 参考 : 高速域を『◎』評価にする手法 】
今回は、面倒くさい話は割愛します。手短に言うと、高速域ではプーリーの変速させる力が強過ぎてしまう結果、変速が必要以上に進んで回転数が下がる訳なんですね。なので、それをバランスさせるためには、、、?

高速域でもキックダウン効果が強く残る直線溝のトルクカムを使えば、良い方向にむかいます。
(ただし、常にVベルトの負荷が高いし、色々と駆動系のライフは短くなります)

僕は、カメファクさんのトルクカムで直線溝を組み合わせましたが、見事に中速域から高速域の変速終了まで一定の回転数で推移してくれました。(^-^)
結果、マロッシのような一定回転での変速&最高速と、J.COSTAのようなゼロ発進の速さが両立したような状態に落ち着いてます。

これ、、、僕の今までの駆動系セットアップの中で、真面目に最高の状態です。



【 重要 : 注意点について 】
ロットによる違いがあるかも知れませんが、あくまで僕の手元の個体においては、ランププレートの焼付け塗装があまく、圧力の掛かる部分においてペリペリと剥がれる様に塗膜が落ちました。ボスの圧着面はまだしも、WRの転動面は少し走らせてから必ず点検した方が良いです。

キレイに剥げているなら、世間一般のランププレートでも同様の事は発生するので、とくに問題はないのですが、ペリペリと浮いていて、段差になっているようだと変速特性が安定しないので、その時はキレイに面を整えちゃいましょう。

この画像を拡大して、後でゆっくり見てください。ボスの圧着面は、あえて整えずそのままにしてます。ペリペリしているのが解りますか?当然、この後に整えました。(^_^;)

また、WRの転動面は塗膜を剥がして磨いてます。新品は塗膜で真っ黒ですので、違いが明確に解ると思います。



【 お勧めセットアップ 】
ここはキチンと、~2011年式PCX125ccベースで、お勧めセットアップを書いておきます。

 ● WR ・・・ 8g~10g。このプーリーの発売に合わせて、MFRで発売されています。
 ● フェイス ・・・ 純正でもOKですが、出来ればMFRフェイスか、何らかの14度フェイス。
 ● センタースプリング ・・・ MFRセンタースプリング。
 ● クラッチ ・・・ 高回転ミートのモノ(純正+MFRスプリングとか、ベリアルとか、他)。
 ● トルクカム ・・・ 高速域の重要度が低いならタイカムで十分。気にするなら社外の直線溝。

以上、まずはこんなところですかね。
中速で安定する変速回転は、WR9gを使うと8,000回転前後でした。


僕の数少ないスクーター経験の中とはいえ、こんなに回転変動のあるプーリーは初です。下手したら駄作になる可能性もある危険なプーリー(笑)です。しかし、そんな特異なプーリーを製品として売り出したMファクトリーさんに拍手したい気分 ♪ あ、いや、実際に拍手してきましたけどww

純正フェイスとか、他のセンタースプリングとか、まだ組み合わせとしては実際に試していないモノもあるので、近いうちにテストしてみます。その辺は『その2』で、また。(^_^;)


※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※

8 件のコメント:

  1. 変速回転数をキープするために、ランププレートでセットを微調整する手段はどうでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. こすけさん、コメントありがとうございます♪
      確認が遅れて、返事が遅くなりました、申し訳ありません。。。m(__)m

      ランププレートでの変速特性変化も、セットアップ手段としては有効ですね。ただ、どのランププレートが流用可能かというマッチングが大変(汗)。ご自身で加工するのであれば話は別ですが、僕はその加工をドンピシャで狙う自信がありません(^^ゞ

      また、塗膜を取っても、このプーリーは各部のアタリが安定するまでの特性変化が大きくて、狙い通りのセットアップが少々難しいプーリーでもあるのが、使い続けていて見えてきています。詳しくは、近いうちに『その2』として書こうと思いますです。

      以上、ご参考までに。m(__)m

      削除
  2. その2を心待ちにしております。

    返信削除
    返信
    1. ユウジさん、コメントありがとうございます♪
      あー、、、そうですね。これブログで続き書いていませんね。。。(;・∀・)

      思い出させてくれてありがとうございます、ちゃんと書きますm(__)m

      削除
  3. こんばんは。楽しく拝見させていただいてます。今回MRFのプーリーⅡ、8gローラー、クラスプ、センスプ、DBRマフラー装着しました。(影響されまくりです。非常に楽しい!!)そこで質問ですが、フルスロットル時70-80kmでボコツキます。レブにでもあたっているのでしょうか?もし思いつく節がありましたらご教授ねがえませんでしょうか?よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 上の続きですが、やはり時速70kmくらいからバ、バ、バといいながら100くらいまでスピードでます。しかしバババしてるので70までの加速より伸びません。

      削除
    2. 匿名さん、こんばんはです。コメントありがとうございます♪

      『ボコつく』というだけではなんとも言えないです。発進から全開でその領域でバババとなる?となるのがレブリミットだとすると、このプーリーの特性的にはあり得ないです。仮にレブぎりぎりの回転数で変速しているとするなら、それよりも発進時にレブ当たりまくって前に進まないレベルのはずですから。(^_^;)

      タコメーターで回転数見るなど、もっと情報がないと判断しかねます、すみません。ただ、プーリーとは別の要素の可能性もありそうな気がしますです。例えば、ドリブン側が正しく機能してなくて変速がおかしくなっているという可能性もあります。
      また、それこそ追加電装パーツのノイズがその領域に影響して制御が狂っているいる可能性もあります。

      とにかく一つずつ検証してみるしか無いですね。(^_^;)
      参考にならずすみません。m(__)m

      削除
  4. はじめまして!

    シグナスからPCX(2012〜EPS)に乗り換えてわかたくさんのブログをほぼ毎日参考にさせていただきながらPCXにハマっちゃいました♪(笑)


    この記事でMFRプーリーにも興味が出てさっそくメーカーさんにプーリー、センスプ、WR8gを注文したところなんですが記述されているトルクカムについて質問です。

    直線溝タイプのトルクカムで探しているのですがなかなか見つかりません。。。

    カメファク以外で最高速も狙えそうなトルクカムをご存知でしたらご教授願いたいです。


    余談ですが僕の現状としては
    エンジン125ノーマル
    PCX150スロボ流用
    ADio エアクリーナー


    JOSHO1ハイパーREV CVTキット
    メーカー推奨WR設定

    クラッチ純正
    センスプ JOSHO1キット付属

    です。
    今の段階で友人とシグナス同士で競い合ってた車両と勝負したところ余裕で離せるくらいにはなったのですがもっと上を目指せたらいいなぁ。。。と思いお聞きしてみました(笑)

    返信削除