【 日々のちょっとした出来事などはツイッターで呟いています 】わかたくのTwitter

2014年7月26日土曜日

やっぱり折れていた左手親指 (;・∀・)

あ~れま~、、、(;・∀・)

周りの皆さんから、左手の状況に関しては別の病院で再度ちゃんと診てもらえと、何度も念を押されておりまして。。。まあ、自分としても握る方向のチカラを相変わらず掛けられないので、単なる打ち身ではないとは思っていたので、行ってきましたよ病院に。

地元で評判の良い整形外科を柴ちゃんに教えてもらい、診てもらった結果。

第一中手骨基部骨折
脱臼を伴うベンネット骨折

なのだそうですよ、ええ。


赤丸の関節部分が折れて脱臼


確かにレントゲンではパッと見で解りにくいとはいえ、最初の病院のお医者さんの誤診には参りました。たまたま、自然体でいると痛みが少ないという、ラッキーな状況の僕の様子にも惑わされたのかなあ?とはいえ医者でしょ、ちゃんと診断してほしかったです。(^_^;)

要は、10日ほど関節部がズレたまま過ごしていた事になり、そのまま骨が固まったらエライ事になってしまうところだったそうです。危ない危ない。これ、筋に引っ張られて自然体では脱臼状態に落ち着いちゃうらしく、手術で固定する場合も多いとか。

『(わかたく)さん?これ結構な重症だからね?・・・』

と言われ、先生と苦笑い合戦(笑)

幸い、患部を押し付けて脱臼状態を矯正する(整復する)状態でのギブス固定が上手くできたらしく、経過観察してズレないようなら手術は無しで行けそうだとのこと。

ふぅ~、とりあえず良かった。ギブスでガッチガチですけどね (^_^;)

・・・・・

動かさない様にしないとね!
バイク乗ってる場合じゃないね!ww


はい、、、大人しくしています。。。(;・∀・)


※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※

2014年7月25日金曜日

2014年S-1GP第2戦、本命フォトギャラリー上がりました♪

実際より数倍カッコ良く見える写真マジック (゚∀゚)

S-1GPはいつもオフィシャルの写真が多くて有り難いんですが、その中でも『伊藤さん』の撮る写真はいつも素晴らしいんです。ピント、シャッタースピード、構図、シャッターチャンス、、、僕はあまり専門的な事は解らないけど、結果としてホントいつも素晴らしい ♪

 

前投稿のレポートで触れた、最終コーナー進入でインに飛び込んだ瞬間の写真とかもありました。こういうショットを逃さず撮っていてくれたりする事が多くて嬉しいのです。(゚∀゚)
後で振り返る楽しみも、一層増しますしね ♪

そんな訳で、私服走行会に参加した皆さん、写真上がりましたよ~ (^-^)

2014年S-1GP第2戦 伊藤さんのフォトギャラリー


せっかくなので、ブログを見て下さる皆さんにも私服走行会の様子でもご紹介しておきましょうかね。一部抜粋で軽くフォトギャラリ~ (・∀・) ♪


柴ちゃん
PCX私服組の中では頭一つ飛び抜けるくらいにはなったかな♪

windfarmさん
思いのほか良いペースで走るんですよね。あなどれんw

わかたく号+windfarmさん
おお、なかなか楽しそうではないか!(・∀・)

TGT号+エルデくん
人のバイクで楽しみ過ぎですww

エルデくん
ああ、、、まだ車両がキレイだwwww

みーさん
走るたびにペース良くなってるように感じます♪

boy010さん
『次は走りましょ』なんて前投稿で書いて失礼致しました。走られていたんですよね (^_^;)


はい、とまあこんな感じです (^-^)


自分も走ってみようかな?なんて思っちゃった方。
次回S-1GP第3戦(9月21日、日曜日)でお待ちしておりますよ! (・∀・)


※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※

2014年7月23日水曜日

2014年 S-1GP第2戦 『急きょ出走』


先日(前回ブログ)お伝えした通り、今回は左手の負傷により事前にエントリー抹消してもらい、マーシャルお手伝いとPCX関連友人とのオフ会的な意味合いで現地に向かいました。

現地に到着すると、出場してる皆さんから 『車両載せてきて、走る気満々じゃねーか!』 とか何とか、突っ込まれまくりましたが、、、違うんです!

載せてきたんじゃなくて、降ろせないだけです!ww
だって、本当に左手が痛いんですもん。(^_^;)

あと今回は、お昼に試乗をして頂けるよう告知もしていましたので、とりあえず朝イチで降ろすの手伝ってもらい、チョコチョコと先週の転倒後のチェックや修理をしていた訳ですが。。。



● S-1クラスのみ急きょ出場へ。。。
今回は他所の走行イベントとの重複等が多く、全体的に出場者が少なかったのですが、S-1クラスに至っては5名という少なさ(;・∀・) しかも、そこから1名欠場も重なったようで、このままだと4名でレースという非常に寂しい状況だったんですね。

PCXを降ろすのを主催の佐野さんに手伝ってもらっている際に、『走れそうだったらS-1クラスだけでもどうだべさ?』という話になり、頭数を揃えるだけでも少しは盛り上がるよな。。。という事で、フリー走行を走ってみた結果として考えるという事に。(^_^;)

幸い、痛み自体は多少和らいでいたので走れなくもない。結論としては参加する事にした訳です。予選レースは最後尾スタートで、無理に追い越しも掛けず4位でゴール。

あ、でもS-1PROクラスは10名くらい居ましたし、謹んでご遠慮させて頂きましたよ。(^_^;)



● スクーターのブレーキングは手が重要(笑)
さて、左手の状況はどうも筋断裂とか靭帯損傷とかの様子で、親指を握る方向に力を入れると鋭痛が走ります。なのでリアブレーキほとんど握れません。ハンドルに軽く手は添えられますが、押し付けられません
こんな状態につき、ほぼフロントブレーキのみで減速せざるを得ず、それはまあしょうがないとはいえ、これがまたハンドルに添えている左手が痛いのなんの (;・∀・)

下半身で前方向の減速荷重を支えきれないスクーターって、強い減速時は思った以上に手でも身体を支えているんだという事を痛感しましたです。まあそんな訳で、今回はヘタレブレーキングしか出来ませんでした。(^_^;)

ただ、ブレーキ以外の操舵に関してはさほど大きな影響を感じません。良く言えば僕の場合、バイクを曲げる作業に関しては、スクーターでも下半身で大部分をコントロールしているんだな、という事にも気付けました。うん、ちょっと安心(笑)

そうはいっても、無茶して悪化させても後が大変なので。。。

一部、意識的にハンドルを切る場合もあるのですが、それは今回封印で。(^_^;)
積極的に上半身使うのも、今回は無理しないという事で控えめに。(^_^;)


● 決勝レースレポート
今回は、普段トップ争いしている面子がことごとく不在で、出場している方々のほとんどが新コース慣れに悩んでいる方々ばかり。以前は良いペースで走っていたスガマサさんも、今回初走行という事で完全に迷路にハマっている感じ。(^_^;)

なので、全体ペースはさほど高くなく、予選レースではヘタレブレーキの僕でも付いて行けた訳です。さてさて、決勝はどうしようかと一瞬考えたのですが、、、

出るからには全力じゃないと相手に失礼なのでね!!

ガチで頑張りました。(`・ω・´)

グリッドは4番手でしたが、スタート直後にスガマサさんを抜いて3位に。
スガマサさん、悩みっぷりがハンパねえでございました、今度特訓ですな!(笑)

お次は、くわっちょさん。
良い写真が無かったので、予選時の物で失礼します。(^_^;)

今回は減速突っ込み勝負がまったく出来ないので抜き方を考えます。後ろで見ていて、最終コーナーの立ち上がりがチョイ悩み気味と見受けられたので、最終コーナーでクロス掛けて、1コーナー進入でインにねじ込んで抜いて2位へ。

トップを走っていたミヤさん。

最終手前の左ヘアピンから右への切り返しで速度を乗せるのに悩んでいる様子。なので今度はここでクロスを掛けて、最終コーナーの進入でインに並び掛けてパス。

前に出ちゃった後は、幸いジワジワと引き離せました。(゚∀゚)

当然ながら、ここまでかなーり左手に無理をさせて走っていた訳でして、結構な痛みが積もっていたので、あとは後ろを確認しつつちょっとペースをコントロール。

無事に15周トップゴールでした。(^^ゞ

たかが30秒程度のコースを15周。今回はもの凄く長く感じました。(^_^;)



恒例のシャンパンファイト。左手でボトルを持てず、脇で抱えながらモゾモゾとコルク抜くのに格闘してる僕に、『シャンパンなんかぶっかけないから大丈夫だよ♪』とニコニコしながら言い放ち、そして当然のようにぶっかけるミヤさん。。。

・・・いずれ復讐してやる!wwww



● お友達に感謝
最後になりましたが、今回はもともと走る予定では無かったとはいえ、観戦や私服走行会等で足を運んでくれた皆さん、ありがとうございました ♪


TGTさん ・・・ 皆勤賞継続お疲れ様でした(笑)
柴ちゃん ・・・ 帰りの雨は僕のせいではありませんよ?w
windfarmさん ・・・ 試乗は楽しんでもらえたでしょうか?(゚∀゚)
エルデくん ・・・ 新京葉はいかがでした?洗礼まで受けてたけど (^_^;)
みーさん ・・・ 今回も遠路はるばるようこそ!(゚∀゚) 次もぜひ♪
boy010さん ・・・ せっかくだし、次回は走ってみませんか?(・∀・)

今回は、皆さんの写真かき集めてブログ書きました。こちらもお礼を。m(__)m


ではでは、しばらくバイクは乗らず手の治療に専念します。(^^ゞ



※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※

2014年7月17日木曜日

今週末S-1GP第2戦、欠場濃厚 (T_T)

毎回S-1GPに応援に来て下さっている皆さん、今回行こうかと考えていて下さった方、大変申し訳ありませんが、今回は負傷に付き、欠場する可能性が高いです。。。m(__)m

回復が早ければ走るかもしれませんが、現時点では厳しそうなので先にご連絡でした。。。


ただ、現地にはどっちにしろ行きます。走らない場合はオフィシャルの手伝いを。

それから、私服走行会は当然楽しめますし、僕のレース車両の試乗もお昼の時間に希望があればご協力します。

また、普段は自由がききませんが、今回欠場の場合は余裕があります。なので、私服走行会が終わったら、来て下さっている方と一緒にゴハンにでも行こうかと。


『走ると思って観に来たら欠場かい!!』 なんて事になったら申し訳なさ過ぎなので、取り急ぎブログにてご連絡でございました。m(__)m


それでも『遊びに行くよ~♪』という元気な方。
もちろん大歓迎です!!ぜひ僕の左手を見て笑ってやって下さいwwww


以上。 m(__)m



さて、それでは負傷のいきさつでも。(^_^;)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


7月13日(日) 京葉SPLにて
ちょっと地面にヘディングしてみた (;・∀・)

先日(13日の日曜日)、新しいフロント周りの確認を含めて京葉スピードランドに練習走行をしに行ってきたんですね。フロント周りの挙動や限界を探りたいので、練習ですから多少無茶を承知で走っていた訳ですけども。

2回ほどコケました。(^_^;)

いいんです、いいんです、練習ですから(言い訳ww)


フロントの限界探りなので、主にブレーキから進入にかけて。なので転んでもスリップダウンなので車体的にも身体的にもダメージは少ないという意識だったのですが、2回目の転倒がね。

2コーナー(左)から3コーナー(右)のS字を、いかに速く抜けるかチャレンジしてたんですが、右に切り返した際にフロントがすっぽ抜けて、切り返した勢いのまま地面にヘディングしちゃいましたです。それが、上の写真。(^^ゞ

で、それはそれで良いんです。頭は何ともありません。しかし、、、


ぐぬー、、、無念の左手負傷 (T_T)

転倒時に、どうなったのか自分でも不明ですがハンドルバーに手のひらを強打したらしく、想定外の左手負傷です。4日経った本日現在、力を入れるとまだ鋭痛が走ります。(;・∀・)

当初、痛さの質が明らかに『骨』と思われるパターンだったので、みんなから病院行って来いと散々言われ、病院でレントゲンを撮ってもらったんですけどね。そしたら幸いにも、骨は大丈夫だったみたい?です。でもまだ、動かすと激痛のままなんですけどね???


まあ、そんな訳で今週末は厳しいなあ、という状況なのでした。m(__)m


でもね!
痛みが引いたら走るよ!!
だってバカだもん!!!ww

、、、最終判断は土曜日にします。(^_^;)


※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※

2014年7月9日水曜日

『フロントにBT601(12インチ)を履こう計画』 その3

フロント12インチ。チョロQっぽさに磨きが (;・∀・)

フロント12インチ計画、公約通り実走してきました♪ とりあえず過去ログを。m(__)m

● 『フロントにBT601(12インチ)を履こう計画』 その1
● 『フロントにBT601(12インチ)を履こう計画』 その2


H390さんの加工技術と、ご意見番のwindfarm変態先生のご指導のもと、強度計算上も十二分なマージンを持ちつつ12インチ+BT-601SSを無事に組込み出来ました。13インチの時も感じましたが、12インチとなると更にタイヤの視覚的な小ささが際立って、余計にチョロQっぽく見えるなあ~、と、個人的には感じますがどうでしょね?(^_^;)

反対側からのお写真もついでにどうぞ♪


うーん、、、カッコよさで言うと僕はやっぱり14インチが良いです。まあでもここでは、恰好良さに関しては二の次ですからね。無事に走れる状態に持ち込めた事を喜びますです。


さて、今回は組み込みと試走のヘルパーとして、友人のハナちゃんにご協力を頂き、7日(月)に京葉スピードランドに向かったのですが、結果としてはなぜか茂原ツインサーキットへ。理由は後述します(笑)


以前との比較に関しては、京葉SPLを走ってみないと何とも判断が難しいですが、今回のところは率直なインプレッションをまとめておきますね。
当日は朝から雨。午後になって雨がやみ路面が乾いたものの、走行に来ているのは僕一人という状況だったため路面状況はかなり悪く、本当に確認走行レベルですが、ご参考までに~


● フロントBT-601SSのグリップ感
これは、なんせ今回の状況が特殊だったので次回の京葉SPL走行で改めてジャッジします。予定としては、レース前に一度は走らせます、さすがに。(^_^;)
少なくとも、アクセル開け初めにおけるリアタイヤのチョリ滑り感覚、それからタイヤに付着する細かいチリから察するに、路面の埃っぽさは相当なレベルでしたが、フロントから不安感を全然感じなかったので、グリップレベルは相当高いと予想は出来ました。


● ジオメトリ変化からくる操舵性の変化
タイヤ外径が小さくなった分、フロントフォークのセット長を伸ばしたので、キャスターはほぼ前回同様、車体前傾レベルも前回同様。ただ、トレールだけが小さくなった状態で、さてどうなったか。フロントタイヤのラウンドプロファイルも違うので一概に結論付け出来ませんが、まったくもって切れ込み過ぎるとか、動きがチグハグだとか等の嫌な挙動は出ませんでした。拍子抜けするくらいナチュラルです。

トレールが小さくなったからなのかな?これだったらもっとキャスター立ててみたくなりました。この辺は、純正の設計思想を度外視した魔改造の世界に付き、屁理屈は抜きにして次回の京葉SPL練習走行で試してみます。実施検証あるのみ! (・∀・)



結論としては、困ったというか、良かったというか、何も不具合を感じることなく普通に走ってしまいました(笑) まあ、良かったのかな、うん。(^_^;)
動作検証という意味では無事にクリアという事に。速さという観点での検証は、京葉SPLを走ってみて、S-1GP第1戦との違いとして判断してみます。m(__)m


とにもかくにも、H390さん、windfarmさん、ハナちゃん、
どうもありがとう!!


そうそう、今回の12インチ化と同時進行のブレーキ周りですが、こちらも無事に走行検証できました。

詳しくは次のブログでご報告致しますね ♪





【 番外編 : なぜに茂原へ?? 】

さて。なんで今回いきなり茂原ツインサーキットへ?の話ですが。この走行検証に向かうにあたり、平日休みが取れるハナちゃんに同行をお願いしておりました。そして、ハナちゃんが休みの日で、なおかつ僕がフリーな日として7月7日(月)を選定。

んで、当日は予報通り雨だったのですが、午前中はピットを借りて組み込み、走行はどうせ午後になるし、その頃には雨も止むだろうという能天気発想のもと、予定通りハナちゃんを引き連れて京葉スピードランドへ向かった訳ですよ。

・・・・・・・
・・・・・
・・・


解りにくいですがチェーン掛かってます。
月曜日 = 定休日です! (;・∀・)

あの。。。その。。。ハナちゃんの予定ばかり気にかけて、肝心のサーキットの予定を全然気にしていなかったというwwwww

いや、笑い事ではありませぬ。その時のハナちゃんの呆れた顔ったらもう。。。(T_T)

それでも、組み込んで試走だけは済ませたいという事で、近くで営業しているサーキットを検索した結果、茂原ツインサーキットが営業していたのでソコに向かった、という次第でした。(^_^;)

ハナちゃん、本当にゴメン!ww


そして、到着した茂原ツインサーキットの本コースでは、ドリフト君が雨中走行。
しばらく観戦して楽しみつつ、貸し切り状態のショートコース側のピット(屋根付き)にPCXを降ろして作業の準備をしつつ、焦らずのんびりと作業を進めましたとさ。(^^ゞ


まあねえ、さすがにこの日は雨予報だったし、昼近くなっても止む気配が感じられなかったし、今日は組込みだけで残念だけど試走出来なくてもいいやって思っていたものの、午後になって雨が弱くなり、作業終了する頃には路面も乾き始め、、、





結果、きっちりドライ路面で走れましたよ (゚∀゚)

晴れオトコ伝説継続中!wwwww



※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※

2014年7月1日火曜日

新型PCX(JF56:Mファク車両)試乗&感想

社長~、写真借りました (^^ゞ

先週末の事ですが、Mファクトリーさんに遊びに行った際、社長から『乗ってみる?』と言われ、即答で『そりゃもちろん♪(笑)』と言い放って新型PCX125に試乗してきました。あまり長い時間乗っていないので、乗り心地やら足回りやらの評価は控えますが、動力面で感じた事でもまとめておきます、参考にして頂ければ幸いです ♪

【 試乗車の動力面仕様 】
・ BLADE RS (JMCA対応)
・ ウェイトローラーちょい軽め、たぶん15g×6個。(^_^;)
・ その他、純正

Mファク社長が変更点を言い忘れていなければ、もしくは僕が聞き漏らして(笑)いなければ、こんな状態です。要は、マフラーとウェイトローラーを変えただけ。まあ、いわゆる、一般の方が最も手を出しやすい構成って事ですね。

さて、それでは僕なりのインプレッションを。


『 ゼロ発進 』
うむ、超マッタリ。あ、すみません、あくまでも自分基準ですから(^_^;)。 一般的には至って普通の出足です。この部分に関しては新型だからと言って驚くような変化は感じません。出足重要!!って場合は、基本的にJF28と同じ考え方で初速の対処をすれば良さそうに感じました。


『 初速~中速 』
クラッチインで上がった回転から僅かに下がって変速回転に入る印象でした。この変速特性はJF56のプーリーの特徴かもしれません。ウェイトローラーが純正18gのままでも、クラッチイン以降に結構良い加速特性を見せるかも知れません。なんとなくそう感じました。


『 中速域、再加速反応 』
加速騒音規制もろもろが少し変わった?らしい?詳しくは存じませんが、結論としてJF28日本仕様の様なトルクの谷は一切無くなっています。そりゃそうだ、ドリブンのトルクカムがJF28海外仕様とほぼ同様の形状なんですって ♪

いや~、非常に素晴らしく安定した変速回転による加速フィーリングです。とても優秀。また、再加速反応が思ったよりも良かったです。普通に乗る分にはストレス感じませんね。トルクカム溝角度とセンタースプリングの組み合わせをファインチューニングしたのかも、です。


『 高速域、伸びきり 』
さすがに試せていません(笑) とりあえず、僕の体重(80kg弱)では3桁手前で伸びが少しマッタリになり、ジワジワと3桁超すあたりまでは確認しましたが。(;・∀・)



【 適当に総括 】
燃費性能も維持しつつ軽快なフットワークも欲しい、、、というワガママを、ほぼノーマル状態で実装していると言えます。今までのPCX国内仕様には無かった要素がココにはありました。JF28日本仕様に乗っている方々に解りやすく言うと、最初からタイホンダトルクカムと、低中速の特性の良いプーリーを組み込みました。という感じです ♪

ぶっちゃけ、僕のように『可能な限り速く!!』という観点で手を加える人にとっては、JF28もJF56も、どっちもどっちです(笑)

ただ、基本的には通勤通学メインだったりで、換えてもマフラー程度、もしかしたら少しだけ軽いウェイトローラーに換えようかな?くらいの弄り方をする大多数のユーザさんにとっては、非常に出来の良い純正状態なのだろうなと僕は感じました。

世間一般の燃費報告を見ていても、軒並みJF28を上回っているようです。ダブルコグVベルト等を使った駆動抵抗軽減なども効いてそうですね。それでいて、ウェイトローラーをちょっと軽くしただけで、あれだけ気持ちよく走れるとは、、、プーリー自体の出来もかなり良いと思われます。

ふむ。

一般的な用途においては、とってもオススメな新型PCX125(JF56)でした (゚∀゚) ♪







で、、、しつこいようだけどね。

ボク個人的には、どっちもどっちですwwww


どうせこんな出足じゃかったるいし、変速回転はもっと引き上げないとせっかくのパワーがもったいないし、、、よし、近所の新型ユーザを捕まえて、駆動検証の犠牲になってもらおう(笑)

僕が感じた初速の雰囲気が間違っていなければ、確実にJF28よりも進化した出来の良い純正プーリーです。なのでJF28以上に、純正プーリーを極めるのが最良という傾向が強い気がします ♪

さーて、誰を捕まえようかしら~ん ( ̄▽ ̄) ワハハハ



※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※