【 日々のちょっとした出来事などはツイッターで呟いています 】わかたくのTwitter

2014年12月25日木曜日

MADMAX取扱い新型セパレートハンドルのご紹介

NEWセパレートハンドル。タバコは付属しませんw

まだ取付けはしていませんが、とりあえずは紹介から。MADMAXで取り扱う各種ハンドルに新しいラインナップが加わりました。セパレートハンドルタイプなのですが、これはなかなか良いですよ。なにがどのように良いのかと言いますと。。。

● ポジション自由度が格段に向上
● 22.2mmバーハンドル車種ほぼすべてに流用可能

簡単に紹介するとこういう感じです。

いま僕も使っている、多く流通しているセパレートハンドルは過去に紹介していますので、そちらとも見比べてみると良いかもしれません。一応リンク張っておきますね。

【 2011年3月25日 PCXセパハンと純正ハンドルの比較 】
【 2011年5月26日 BIKERSセパレートハンドルの小細工 】

では、新しいセパレートハンドルを軽く写真で紹介しておきましょ ♪


これで構成部品がわかるかな?可能な限り寸法も書いておきます。

・ 基準バークランプアダプター(オフセット15mm、アップ50mm)
・ 基準ハンドルバー(22.2mm径、長さ190mm)
・ セパレートハンドルクランプベース(基準バーからオフセット45mm、疑似フォーク41mm径)
・ セパレートハンドルクランプ
・ ハンドルバー(22.2mm径、長さ310mm)

この構成によって、ポジション自由度が格段に上がった訳です。まず、基準となるバーの位置。これはキットそのままでも良いですし、アダプターを抜けば低く装着も出来ますし、なんなら汎用のアダプターで微調整も可能です。なんとでもなりますね ♪
単なる直管なので、それこそ自分で準備すれば幅も色も自由自在です。

そして、クランプ位置は任意に選べるので、結果として車種を問わないという訳です。

ではでは、グリップ部の設定自由度も写真でご確認下さいな。

これが最も一般的なポジションセッティングですね。上の写真も含めて総体的にイメージしてみて下さい。概ねPCX純正ハンドルより少し手前、程度の位置です。
ハンドル幅は超タイトな設定から700mm程度まで余裕です。基準バーを長くすれば、もっと広げられますが、、、そこまでは不要でしょうw

僕には全く興味のない分野(笑)ですが、こういう絞りも当然できますね。今までのセパハンよりも、疑似フォークトップが手前で、更にバーも長いので、相当手前に持ってこれますよ。
ワイヤーは確実に届かないので交換必須でしょうけど、ふんぞりかえって乗りたい人には堪らないのかな?と。興味ないけどw

そして、今までと根本的に変わるのがここです!バークランプのベースが回せるので、垂れ角の調整まで可能になりました!!
今までは、ここは固定されていましたからね。これからは、超垂れ下がりから鬼ハンまで、自由自在ですよ ♪



● 僕が狙っているポジショニング
最後に、僕がやろうとしている事もご紹介しておきます。このキットを知って、実は大喜びしているんです。どんな妄想なのかというと、以下のような装着方法です。


現在のセパハンキットは疑似フォークが基準となるバークランプと同一線上なのですが、このキットは45mmオフセットされています。これを逆向きにして、前に出すという発想 (゚∀゚) ♪

当然、僕の場合は基準となるバークランプ部にアダプターは使わず低く装着して使うので、今までと同様の低さは保った上で、45mmほどハンドルを前方に出すことが出来るんですよおおおおおおお!!! (*´з`)
これで、レース車両のポジションを大きく改善できます。

ただ、PCXの場合は、ここまで前に出すとなると、ハンドル操作時にレバー類が思いっきりスクリーンに当たってしまうので、かなりカットする事になりますね。この辺の加工の程度は、装着レポートで追ってご紹介しようと思いますが、、、こんな取付け方法やる人いないか!ww



という事で、僕の妄想はさておき、ポジション自由度は無限大のこのキット、デザインさえ好みから外れないなら超オススメですよ ♪ シンプルなので万人受けするとは思うんですけどね。ただ、僕なりに注意点も最後に書いておきます。

【 このキットの注意点 】
・ 汎用製品なのでスイッチボックス位置決め穴などは自己解決です。
・ 自由自在=基準が無い、です。逆に悩む場合は純正同位置から始めましょう。
・ なんせ自由自在なので左右均等が難しいです。マーキング等で工夫が必要です。
・ 振動影響が未知数です。バーエンドウェイト等で調整が必要かも知れません。

こんなところでしょうかね。まあ、個人的には問題なく許容範囲です。(^_^;)


以上、簡単ですがご紹介でした。(^-^)



※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※

0 件のコメント:

コメントを投稿