ふっふっふ (゜∀゜) ♪
あ、写真では映り込みでバルブが茶色く見えますが、実物は美しいシルバーでございます ♪
昨晩、遠く離れたタイランドより上記写真を含む諸々のお荷物が到着致しましたのです。わたくし、このお荷物が到着するのを、ほんの2年ほど(笑)待っておりましたのですよ。届くまでの間は、ちょっとだけ自分でエンジン組んだりして遊んでいましたけどね。 (^^ゞ
で、でかい!!(@_@;)
ありがたい事に、このブログを以前から見て下さっている方はピンと来るかと思いますが、これはそう、MADMAX Racing がタイで製作しているボアアップキットでございます。詳しくは、追ってブログにて詳細にアップ致しますが、今日のところは取り急ぎ、到着の報告ということで。 m(__)m
ちなみに、、、、、
● ストロークアップしたクランクAssy
● それに併せたエロいピストン&PCX150ベースの加工シリンダー
● PCX150ベースで諸々手を入れたエロいヘッド、バルブ、カムシャフト
● この仕様に併せた、インマニ~スロボ
● その他、初期型PCXに搭載するための必要備品
こんな感じのキット内容(予定)です。排気量は180ccくらい?かな?w
まだ日本国内発売は正式に決定していませんが、まずは組み込み検証を僕の手元でも行ってみて、問題なく稼動する事を確認するお手伝いをさせて頂きます。来週末くらいには組めるかと。その結果も含めて、最終判断という事になりそうかな?どうかな?
スムーズに行けば、22日(日)の和光2りんかんPCX祭で、何らかの告知が出来るかも知れません。心待ちにしていた皆さん、もうしばらくお待ち下さいませ~ (^_^;)
さてさて、自分の『わんぱく169(笑)』と併せて、こっちも忙しくなりそうデッス! (^-^)
※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※
おおおおお((((;゜Д゜))))ついに来たな!揉んでやっから、とっとと載せろや~(T^T)(T^T)(T^T)
返信削除レース用だもーん(笑)
削除あ、でもね、テストコースでは試運転すると思うよ。テストコースね。
どうしても!って言うなら、一緒に走らせてあげても良くってよwwww
オレの驚きはわんぱくてワードが皇帝本人から公認をいただいてることデッス(笑)
返信削除『わんぱく』は喜んで使ってますよ。朝霞の『わくわくドーム』を『わんぱくドーム』と言い間違えるほど、気に入っていますww
削除しかし、皇帝はそろそろ無しでも良いかと。。。(笑)
先日は有難う御座いましたm(_ _)m
返信削除しかし、これはまた、すんごいのがあったものですね、インプレ楽しみにしております。
あーれー、返信が漏れていました!ごめんなさい~(>_<)
削除すんごいでしょ?金額もすんごいです(笑) 詳しくは近々にお伝えしますね。あ、そうそう、先日はお土産まで頂いちゃってありがとうございました!!!
エンジン、無事に安定稼動するよう祈ってます (^_^;)