2014年3月16日(日)、イワイサーキットで行われた私服走行会に参加された皆さん、お疲れ様でございました♪ 楽しめました?
僕は皆さんへのご案内でバタバタしていましたが、それ以上にとても楽しかったです (^-^)
上記写真には全部写っていませんが、PCXだけで20台近くは集まったのかな?mixi関連の方だけでなく、みんカラ関連の友人も参加されていて、皆さんサーキット走行を楽しんで頂けたようです。
また、BW'Sやシグナスの友人知人も10台近く来て頂けて、サーキットの私服走行はもちろん、僕の便乗企画である簡易SS計測会も楽しんで頂けたようで嬉しかったです! (^-^)♪
トータルで30台近く。私服走行機会としては大盛況だったのではないかと。告知を協力させて頂いた立場としては非常に嬉しく感じます。またこうした機会を一緒に楽しみましょーう ♪
● 私服走行機会の振り返り
サーキットという場所を初めて走った方も居たかと思います。純粋に『楽しい!』という声も聞こえましたし、運転技術の確認が出来た方も居たかと思います。また、僕はあえてレース用のエンジンを載せて行きました。排気量を上げるとどれくらい速度が違うのか、なーんて事を一例として知って頂けるかなと思い、遠慮なく追い抜きをしまくりましたので、そうした部分も今後の方向性の参考にして頂けたかな?なんて思っています。(^_^;)
イワイサーキットさんでは、こうした私服走行機会を定期的に実施して頂けるようなので、今後も皆さんで積極的に楽しみましょう! 僕も可能な限り参加させて頂きますのでね、よろしくです♪
さて、皆さんの記念になればと、14:30~15:00の時間帯に写真を撮っていたのですが、、、なんせスマートフォンのインチキカメラ、なんと動く被写体が二重に写るという残念な画像処理が沢山あって、なんとも悲しい写真に。。。(T_T)
一例 : 柴犬 vs トモP のベストショット!…と思ったら、
こんな感じで、、、分身しちゃってます(泣)
こんな残念な写真が多いのですが、中にはちゃんと写っているものもありますので、皆さんご自由にダウンロードしたり切り抜いたりして下さいませ。以下のウェブアルバムにアップしました。
2014/03/16 イワイ私服走行会アルバム
次回はちゃんとしたカメラを準備するなり借りるなりして、もっと良い写真撮ります… (^_^;)
● SS1/32mile風、簡易計測会の振り返り & リザルト
午前中に2回&午後に2回、走行時間帯を一部割いて頂き簡易計測会を実施できました!すべて手探りではじめての実施でしたが、特にトラブルもなくスムーズに実施できたのは、計測に参加した皆さんが手際よく協力して下さったおかげです、ありがとうございました!!!
自車の状態把握、似た仕様の友人との比較、色々と計測機会を活用して頂けましたでしょうか? 当日も手書きで記録は提示していましたが、せっかくなので計測して頂いた皆さんのベストタイムとセカンドベストを記載しておきます ♪
なんといっても手計測、リアクションタイム等を考えると正式な競技記録からは0.1~0.2秒くらいは遅いかと思われます。また、フライング気味かどうかはご本人が一番良く解っている(笑)と思いますので、それらはご自身の中で差し引きして下さいwwww
一部、お名前を存じ上げない方が居り、車両特徴の記載で失礼させてもらいましたゴメンナサイ。ご連絡頂ければ、後ほど記載修正しますので、、、ご容赦下さいませ。
では、リザルトでございます ♪ (順不同、なんとなく速い順でw)
お名前 | 車両 | ベストタイム | セカンドベスト |
ヘルニアンさん |
BW'S |
3.72sec |
3.81sec |
ロンホイズーマーさん |
ズーマー |
3.95sec |
4.01sec |
テルさん |
コマジェ |
4.11sec |
4.24sec |
秀吉さん |
シグナスX |
4.13sec |
4.15sec |
鬼軍曹さん |
BW'S |
4.15sec |
4.31sec |
わかたく |
PCX |
4.15sec |
4.22sec |
トモPさん |
PCX |
4.34sec |
4.35sec |
DOHCエンジンさん |
シグナスX |
4.60sec |
-- |
白:新型さん |
シグナスX |
4.67sec |
-- |
柴DOG |
PCX |
4.74sec |
-- |
白:旧型さん |
シグナスX |
4.77sec |
4.84sec |
いりあさん |
PCX150 |
4.77sec |
4.86sec |
にしたーまさん |
PCX |
4.82sec |
5.00sec |
みーさん |
PCX |
4.84sec |
4.85sec |
windfarmさん |
PCX |
4.90sec |
5.10sec |
PUさん |
PCX |
4.93sec |
5.13sec |
sakoさん |
PCX |
4.96sec |
4.98sec |
ちょびさん友人 |
PCX |
5.15sec |
5.21sec |
ちょびさん |
PCX |
5.18sec |
5.27sec |
H390さん |
PCX |
5.22sec |
5.24sec |
コバさん |
PCX150 |
5.24sec |
5.26sec |
MABOさん |
PCX |
5.31sec |
5.37sec |
たいちゃんパパ |
自力妄想 |
8.00sec |
-- |
けんちゃん |
ガチの力走 |
リタイアw |
-- |
最後の二人は、、、ノーコメントでw
ちなみに僕の見た限りでは、フライング王子は秀吉さんですw
しかも記録ノートに
『2.23secワールドレコード』とか自分で書くバカちんですwwww
細かい仕様は各々の事情もあるでしょうから割愛しますが、多い人は10回くらいは計測していましたので、色々と自分なりの確認はして頂けたのではないかと思います (^-^)
一度やってみて改善点も感じましたし、もしかしたらSS計測用に光電管機器を準備しちゃうかも知れません。次の機会には更に多くの方のご参加をお持ちしておりま~す ♪
● 最後にお礼
僕が言うことではないですが、私服走行メインの方もSS参加メインの方も、今回はほとんどの方が1日走行での申し込み、また一部の方も半日走行での申し込みをして下さりました。イワイサーキットさんの売上にもそれなりに貢献できたかな、と。社長に代わってお礼申し上げます。m(__)m
僕自身も、1枠ごとの受付や清算をする必要がなくて非常に助かりました。(^^ゞ
次の機会にもぜひ、皆で一緒にドップリ丸一日楽しみましょう ♪
※ みんカラで頂いているコメントへのリンク ※